-
-
越谷/破竹の勢いでトップへ ドローン世界選手権3位
自動車レース映像目指す 大袋中3年 川田和輝さん 昨年10月に韓国で行われた「FAIドローンレース世界選手権大会」に日本代表(ジュニア枠)として出場した川田和輝さん(14)(越谷市立大袋中学校3年) ...
-
-
年末・年始休業のご案内
本紙の年内発行は25日付で終了となります。この1年、ご愛読ありがとうございました。 次回は来年1月1日発行となります。なお、当社は29日から1月3日までお休みとさせていただきますので、紙面のお問い合 ...
-
-
春日部市/新庁舎が完成 5つ星の防災設備
式典に150人 来月4日始動 春日部市新庁舎(春日部市中央7の2の1)の完成式典が16日、行われ、岩谷一弘市長や土屋品子復興相ら147人が出席した。開庁は来年1月4日。 本庁舎は、延べ床面積約1万7 ...
-
-
越谷市/ギョーザ店とコラボ 特支学級で企画販売
越谷市立北越谷小学校(杉本功校長)の特別支援学級と地元の名物グルメ店「北越ぎょうざ」(同市北越谷5丁目)がコラボした「そこらへんの草ぎょうざ さつまいも入り」の販売が14 日、同市増林2丁目のJA越 ...
-
-
三郷市/小学生25人 影絵を披露
吹上小で保護者や地域住民に 題材は「地元に伝わる民話」 三郷市立吹上小学校(駒井信一校長)で16日、3年生の有志25人が、同市戸ヶ崎地区などに伝わる民話「カッパと村人」「作蔵とうなぎ」の影絵を体育館 ...
-
-
草加市/「思いきり体動かして」
子どもたちに遊び場を開放 来年1月4日から 草加市は来年1月4日から、小中学生にサッカーや野球、ドッジボールなどボールで遊べる場所を提供する「こども遊び場開放事業」を実施する。12月11日に発表した ...
-
-
八潮市/さっぱり味のバターチキン
小松菜入りレトルトも 「きーCURRY」 年末年始におせち料理などのごちそうを食べていても、なぜか食べたくなるのがカレー。八潮市中央の「きーCURRY」では、スパイスの利いたオリジナルメニューが豊富 ...
-
-
越谷市/地元産ネギ入りカレーパン
越谷・おかだ製パン所 岡田泰一さん、ひろみさんが夫婦で切り盛りしている「おかだ製パン所」の看板商品「越谷ねぎのとろ~りカレーパン」(259円)は、越谷産のネギをたっぷり使用した逸品だ。 2017年 ...
-
-
越谷市/菓子店から名物市場に発展 てしごとめるかーと
仕掛け人は渡邊さん 地元作家と活躍の場生む 越谷市袋山を中心に、手作り品やグルメの販売から子ども店長、占い専科までさまざまな内容で開催されているイベント「てしごとめるかーと『コツコツ』」が、来年1月 ...
-
-
三郷市/車の盗難対策を実演
年末年始に向けで警戒呼びかけ 吉川警察署(江田浩之署長)は11日、三郷市の「ららぽーと新三郷」で自動車盗難防止のキャンペーンを実施した。 同署管内では今年に入って自動車盗難が頻発し、県内ワースト1に ...