mw2pcdsyhk

no image

越谷/市長賞に吉田さん 越谷市書道連盟展

 「第53回越谷市書道連盟展」(越谷市書道連盟主催、東武よみうり新聞社など後援)の一般部の審査がこのほど行われた。 一般部の出品数は54点で、「今年度も漢字、かな、調和体、篆てん刻こくがバランスよく出 ...

草加/八幡メッツが優勝 SCS杯少年野球

 「第35回SCS杯少年野球大会」(エス・シー・エス主催)の決勝戦がこのほど、草加市柿木町の清掃グラウンドで行われ、「八幡メッツ」(草加市)が毎回得点を重ねて「南川崎ゴールデンアロー」(八潮市)を8‐ ...

草加/自慢ののど競う 詩吟大会

 「詩吟神風流草加連合」主催の「第42回詩吟大会」が12月10日、東武スカイツリーライン草加駅東口のアコスホールで開かれ、約30人が初級から高段者までの3部門に分かれて自慢ののどを競った。  詩吟神風 ...

八潮/〝しんちゃん〟にアフレコ 体験講座で

 アニメに声を吹き込む「青少年アニメ・アフレコ体験講座」が12月10日、八潮市中央の「八潮メセナ」で、市内在住・在学の小学生~20歳を対象に開かれ、アニメやゲーム好きの約40人が参加した。  講師はテ ...

三郷/自衛隊招き体験学習 瑞木小で

「命の大切さ」考える  三郷市立瑞木小学校(宮﨑正子校長)で12月11日、「埼玉地方協力本部朝霞地域事務所」の自衛隊員らを招いた「体験学習」が6年生54人を対象に実施された。  陸海空の自衛隊員や広報 ...

初春を迎えて

 2024年を迎え、謹んで年頭のお喜びを申し上げます。  昨年は、3年以上にわたり猛威を振るったコロナ禍が落ち着き、日常が戻り始めた年でした。一方、ロシアによるウクライナ侵略に続いて、イスラエルとパレ ...

草加/世界の舞台へ羽ばたけ 「WINGFLAP」

キッズチアダンス 難易度上げ猛練習 まずは国内で優勝  草加市を中心に活動するキッズチアダンスチーム「WINGFLAP(ウイングフラップ)」が、世界の舞台を目指して練習に励んでいる。目指すは、今年4月 ...

八潮/〝世界〟が認めるダンボール影アート

反骨心から生まれた挑戦 会社経営 黒主厳太さん  八潮市みどり町の黒主厳太さん(23)がこのほど、趣味を生かした事業を自ら経営する会社内で立ち上げた。その趣味とは、段ボールを手でちぎり、グルーガンとい ...

三郷/障害者スポーツ大会 陸上50㍍、ソフトボール投げ 初V目指す

精神面で大きく成長 草加出身 栗原美樹選手  三郷市東町の障害者入居施設「ソーシャルインクルーホーム三郷東町」に通う栗原美樹さん(26)が、今年10月に佐賀市で開催される「全国障害者スポーツ大会」で陸 ...

女子エペ(カデU-17)ランキング暫定1位の大高さん

草加/けが越え勝利へ強い思い 女子フェンシング 

課題克服し躍進 大高姫菜選手  草加市在住の女子フェンシング選手、大高姫菜さん(16)(浦和実業高校1年)は、世界を相手に戦うアスリートだ。 昨年2月にウズベキスタンで行われたアジアカデ大会ではU-1 ...