-
-
吉川/障害者の手助けを推進
吉川市内各郵便局を認定 「あいサポート運動」 吉川市は、同市内の各郵便局(吉川、吉川団地前、平沼、吉川駅前、イオンタウン吉川美南内)を「あいサポート企業」として認定し、3月27日、同市役所で認定書の ...
-
-
八潮/バイク自慢 八潮に集結
能登を応援 フリマの利益を寄付 能登半島地震の被災地支援にと、八潮市大瀬のライダーズcafe「はらっぱ」が主催する「第一回カブミーティング春 ハラミ(ハッピー・ラッピー・カブ・ミーティング)」が7日 ...
-
-
吉川/図書館に購入費用
吉川中央RCが寄付 吉川中央ロータリークラブ(金宮文化会長)が同市立図書館(竹林聡館長)に図書購入のための寄付金を寄贈し、9日、吉川市民交流センターおあしすで寄贈セレモニーが行われた。同クラブは新入 ...
-
-
越谷/新1年生に安全グッズ
ランドセルカバーなど 新入学児童の安全を願う交通安全ランドセルカバーなどの贈呈式が5日、越谷市役所で行われた。 ランドセルカバーは越谷交通安全協会が、傷害保険付き黄色いワッペンはみずほフィナンシャル ...
-
-
越谷/木遣塚に魂入れ
浄山寺 越谷市野島の曹洞宗「野島山浄山寺」(石井知章住職)に木遣塚(きやりづか)が建てられ、29日に魂入れが行われる。この木遣塚は、同市内の鳶(とび)職たちが越谷市鳶連合組合50周年と越谷連合若鳶会 ...
-
-
松伏/松伏のPR大使に シクロクロス 織田選手
「まちの魅力を多くの人に」 松伏町は9日、自転車競技シクロクロスの全日本選手権男子エリートで2連覇中の織田聖選手(25)に「まつぶしPR大使」を委嘱した。2018年からアイドルグループ、AKB48の ...
-
-
草加/新1年生に黄色いワッペン
この春、小学校に入学した新1年生の交通安全を願う「黄色いワッペン(交通安全ワッペン)」の寄贈式が3月27日、草加市役所で行われた。 寄贈式には、市内21校の新1年生を代表して、同市立川柳小学校に入 ...
-
-
草加/絵本など読み聞かせ 出向支援で子ども学習
草加市立新里文化センターで3月21日、草加市立中央図書館(鈴木智美館長)が実施する今年度最後のアウトリーチサービス「こんにちは❢ 中央図書館です❢」が実施された。 乳幼児とその家族を対象に実施し、 ...
-
-
草加/卒業式の校歌 手話で斉唱草加 花栗南小
♪光る風に ほほをそめ いつも青空指して――3月25日、草加市立花栗南小学校(小林和美校長)の卒業式で5・6年生が校歌を手話で披露した。 卒業式で手話校歌を披露したのは、昨年に続き2回目。同校では ...
-
-
三郷/交通ルール順守啓発フェス
「春の全国交通安全運動」が始まった6日、三郷市ピアラシティの「イトーヨーカドー三郷店」駐車場で「春の全国交通安全フェスタ」が行われ、同店の来場者らも参加して盛り上がりを見せた。 式典で木津雅晟・三 ...