-
-
草加/新年度当初予算案
英語教育推進など917億円 草加市の新年度当初予算案は、一般会計が過去最高の916億7600万円で、前年度比2・4%増。国保、介護保険などの特別会計、水道などの企業会計を含めた総額は1729億981 ...
-
-
草加/来庁者を救助
草加市職員6人に感謝状 草加八潮消防組合はこのほど、人命救助に功績があった草加市職員6人に感謝状を贈った。 6人は、向井有紀さん(障がい福祉課)、森成美さん(地域介護課)、古橋大祐さん、貝沼まりやさ ...
-
-
三郷/新年度当初予算案
防災機能強化など625億円 三郷市の新年度当初予算案は、一般会計が過去最高の625億円で、前年度比7・7増。国保、介護保険などの特別会計、水道などの企業会計を含めた総額は1002億5106万円で、同 ...
-
-
草加/生活困窮世帯を支援
草加LCが市に ランドセルなど24個 草加ライオンズクラブ(庄子康子会長)が6日、小学生男児用のランドセル8個と中学生用の通学かばんなど16個の計24個を草加市に寄贈した。 寄贈式で庄子会長からラ ...
-
-
松伏/よさこい団体が演舞 松伏に元気を届ける
「おどる遊」 「おどる遊 15周年記念祭」が2月16日、松伏町の田園ホール・エローラで開かれた。 15年前、北海道でよさこい祭りが盛り上がっていた頃に立ち上げたよさこいのチームだ。5周年記念にも記念 ...
-
-
越谷/梅林公園に春の訪れ
越谷市大林にある「越谷梅林公園」では、紅や白の梅が園内を彩り始めた。梅はバラ科サクラ属の落葉高木で、同園では2月中旬頃に咲き始めた。 大林、大房地区は古くから梅の名所として知られ、その名を残すために ...
-
-
吉川/大規模災害の復旧へ 16事業者と図上訓練
吉川市は2月4日、災害時応援協定を締結している事業者と、大規模地震の発生を想定した図上訓練を実施した。 訓練に参加した事業者はJAさいかつ、県トラック協会吉川支部、セキ薬品、ライフコーポレーション、 ...
-
-
越谷/慢性腎臓病を理解しよう 16日、サンシティ
越谷市慢性腎臓病(CKD)対策協議会は16日(日)午後2時~4時、越谷サンシティ・ポルティコホールで「世界腎臓デーin越谷 腎臓を守ろう
知れば防げる
慢性腎臓病(C ...
-
-
越谷/災害の損害結果提供 市が三井住友海上と協定
越谷市は2月12日、三井住友海上火災保険株式会社(本社・東京都千代田区、舩曵真一郎社長)と「災害時における損害調査結果の提供及び利用に関する協定」を締結した。 この協定は、災害発生時に、同市からの要 ...
-
-
越谷/要配慮者の避難所 「れんげの杜」を指定
越谷市はこのほど、社会福祉法人高志会(越谷市相模町、高橋弘充理事長)と「災害時における福祉避難所の施設利用に関する協定」を締結した。これに伴い、2月13日付で同市相模町2丁目の特別養護老人ホーム「越 ...