mw2pcdsyhk

no image

吉川/議長に稲葉氏副議長は小野氏

吉川市議会  吉川市議会は8日、1月28日の市議選を受けて臨時会を開き、新議長に稲葉剛治氏(37)(SELECT吉川)を、副議長に小野潔氏(62)(公明党)をそれぞれ選出した。 稲葉 剛治氏(いなば・ ...

no image

越谷/教育情報、サイトに集約

子ども1台 タブレットで気軽に相談  越谷市は、学校教育に特化したサブサイト「GIGAKOSHIGAYA(ギガこしがや)」を1月31日にオープンした。同市は、ホームページをメインサイト、各事業に特化し ...

餅つきをする子供たち

草加/「つなぐば」で節分の餅つき

シェアアトリエ  草加市八幡町のシェアアトリエ「つなぐば」(運営・つなぐば家守舎、小嶋直代表)で3日、恒例の「ふるまい餅&節分」が行われた。2018年のオープン以来5回目。「地域の皆さんに支えてもら ...

カレー川柳がカレンダーに

松伏/カレーの思い出 川柳に

 カレースパイスを普及させたエスビー食品の創業者、山崎峯次郎のふるさとで、「カレーのまち」として町の魅力を発信している松伏町でこのほど、「カレー川柳コンテスト」の審査が行われた。その結果、山梨県の「ル ...

感謝状を受けた岩瀬次長と町田主任

吉川/武蔵野銀行行員と吉川の女性に感謝状

吉川署  吉川警察署(江田浩之署長)は特殊詐欺被害未然防止に功労があったとして、1日に吉川市在住の雉野(きじの)香帆さん(23)に、2日に武蔵野銀行三郷支店の岩瀬史典次長(42)、窓口課田中佐知子課長 ...

三郷/カクテル文化の先駆者に

創造性と技で日本一に  三郷市早稲田にあるバー「BAR Eight Rabbit(バー・エイトラビット)」のオーナーバーテンダー、伊藤博之さん(33)がこのほど、カクテルの創造性と技術を競う「カンパリ ...

草加/初めての〝読み聞かせ〟挑戦

緊張も夢実現で笑顔 草加高・図書委員 吉田さん  県立草加高校の図書委員会副委員長の吉田麻莉さん(17)が1月28日、子どもたちに読み聞かせを行っている市民団体「図書館ボランティア草加」(野田圭介代表 ...

八潮/解体前庁舎で救助訓練 草加八潮消防

病院や警察と合同で  草加八潮消防組合は1月30日、草加市立病院や八潮中央総合病院の災害派遣医療チーム(DMAT)、草加警察署と「八潮市役所解体に伴う総合想定訓練」を実施した。訓練は、解体を控えた旧八 ...

全盲の弁護士 大胡田誠さん

越谷/「差別被害の手助けに」

「あきらめない心」伝える  人権講演会が1月31日、越谷市の越谷コミュニティセンター小ホールで行われ、全盲の弁護士、大胡田(おおごだ)誠さんが「全盲の弁護士~どんな困難にも負けない『あきらめない心』~ ...

展示されている「SORAーQ」の実物大模型(右)

吉川/おもちゃの技術で月面へ タカラトミー開発

吉川市役所に実物大模型 前身・創業者の志を継承  吉川市は、同市平沼出身の富山(とみやま)栄市郎氏(1903~78年)がタカラトミーの母体となる「富山玩具製作所」(後の「トミー」)を創設して2月で10 ...