-
-
八潮/地域の居場所で絆結ぶ
元介護士 八潮に夫婦でカフェ 八潮市大曾根に1月、「コミュニティカフェ『Rinna Coffee (リンナ・コーヒー)』」がオープンした。加藤功士さん(48)と千枝子さん(55)の元介護士夫婦が切り ...
-
-
草加/野球教室に100人 上達のコツ学ぶ
「草加市スポーツ協会」(谷古宇勘司会長)と「草加市野球連盟スポーツ少年団野球部会」(足立博行会長)は2月23日、草加公園多目的運動広場で初の「埼玉西武ライオンズベースボールクリニック」を実施し、市内 ...
-
-
TXが開業20周年 新キャラ名前投票を
TX(つくばエクスプレス)を運営する首都圏新都市鉄道(本社・東京都千代田区、渡邊良社長)は開業20周年を記念して、新マスコットキャラクターの「ネーミング投票」を4月6日まで実施している。 新キャラク ...
-
-
吉川/次期教育長に清水氏
吉川市は、31日をもって任期満了で退任する戸張利恵教育長の後任に清水孝二氏(62)を任命する人事議案を3日の定例市議会に提出し、同意された。清水氏の任期は4月1日から3年間。 清水孝二氏(しみず・こ ...
-
-
越谷/救命の協力者12人に感謝状
越谷市消防局 越谷市消防局(中井淳消防長)は2月19日、心肺停止で倒れていた男性に対し、連携して胸骨圧迫やAED(体外式除細動器)を使って応急処置を行った小林優太さん(36)、みどりさん(37)夫妻 ...
-
-
八潮/八潮市長・市議選 9月7日投開票
八潮市選挙管理委員会(昼間悦子委員長)は3日、9月15日の任期満了に伴う同市長選と、9月27日の任期満了に伴う同市議会議員選挙の日程を、いずれも8月31日告示、9月7日投開票と決めた。 3日現在の有 ...
-
-
春日部/鉄道高架化でシンポジウム
春日部市と同市自治連合会は29日、粕壁市民センターで「鉄道高架化シンポジウム」を開く。 春日部駅付近では鉄道を高架化し、10か所の踏切をなくす「春日部駅付近連続立体交差事業」が進められている。事業が ...
-
-
越谷/国内外で半世紀収集
文化祭に箸など1000点 「第52回大相模地区文化祭」が2月23日、越谷市の大相模地区センター・公民館で行われ、菊池節夫さん(92)が「お箸の文化展」を開催した。 長いもの、カラフルなもの、木彫りの ...
-
-
越谷/災害時への対応学ぶ
防災講座に25人 「いざという時焦らないための防災講座~災害の知識あれこれ~」がこのほど、越谷市荻島地区センター・公民館で行われ、市内在住の女性16人、男性9人が集まった。NPO法人復興イメージトレ ...
-
-
松伏/自主防災会が避難所訓練
松伏町築比地下自治会連合会・同自主防災会(戸邉信夫会長)はこのほど、同町北部サービスセンターで防災訓練を実施した。訓練はコロナ禍のため4年ぶり。 この日はあいにくの小雨だったが、61人が参加。同町の ...