mw2pcdsyhk

三郷/全国の足自慢3565人疾走

三郷ハーフマラソン  三郷市の「第56回みさとシティハーフマラソン」が2月9日、セナリオハウスフィールド三郷(同市陸上競技場)周辺で開かれ、北海道から沖縄まで全国各地から3565人が参加した。  市陸 ...

三郷/小中無欠席131人を表彰 三郷LC

 「三郷ライオンズクラブ」(小幡香代子会長)主催、三郷市教育委員会後援の「無欠席児童生徒表彰式」が8日、同市の鷹野文化センターで行われた=。毎年、小学校6か年、小・中学校9か年を無欠席で通した児童生徒 ...

吹き矢づくりに挑戦する参加者

越谷/手作り「吹き矢」楽しむ

腹式呼吸で健康に  手作り吹き矢を作ってみんなで競技をしようと、越谷市シルバー人材センターで1月17日、「手作り吹き矢とダーツの教室」が行われた。参加費はわずか200円。はさみとセロハンテープ持参で吹 ...

緑の丘公園に飛来したカルガモ

松伏/冬の水辺でスイスイ

松伏・緑の丘公園  松伏町にある県営まつぶし緑の丘公園では、今年もカルガモの群れが池に訪れ、来場者の目を楽しませている。 カルガモはカモ科マガモ属に属し、くちばしが黒くて先端が黄色、体も頭頂も黒褐色な ...

女性の健康課題について語る西山さん

越谷/働く女性の健康課題学ぶ

 「あなたが知れば会社は成長する!~働く女性が抱える健康課題~」が1月29日、越谷市男女共同参画支援センターで、大塚製薬の西山和枝さんを講師に迎えて行われた。テーマに関心のある男女7人が参加した。 「 ...

越谷・花田苑で見ごろになったロウバイ

越谷/ロウバイが見頃

春の甘い香り 越谷・花田苑で  越谷市花田の「越谷市日本庭園花田苑」で、甘い香りを漂わせ、黄色い花をつけるロウバイが見頃を迎えている。ロウバイはロウバイ科に属し、ウメと同時期に咲き始める。名前からして ...

草加/病と向き合い 世界準V

飛田宏子さん パーキンソン卓球選手権で  昨年10月にフランスのメジエール・レ・メスで開催された「第5回パーキンソン世界卓球選手権大会」で、草加市瀬崎の飛田宏子さん(68)が「クラス3混合ダブルス」で ...

草加/豆まきで"福"呼ぶ

 春の節分に当たる2日、草加市氷川の草加神社で「追儺式節分祭」が行われ、多くの来場者でにぎわった。  この日は降雪予報も出るあいにくの天候だったが、「豆撒き神事・福豆拾い」が行われる少し前には雨も上が ...

緊急車両で騒然とする 現場(島根芳夫さん提供)

八潮/道路陥没 救助難航 長引く影響

避難継続 通信も被害  八潮市中央1丁目の県道松戸草加線で1月28日に起きた大規模な道路陥没事故で、現場では陥没した穴に転落したトラックの運転手に対する救出活動が続けられる一方、付近の住民が避難を余儀 ...

戸張教育長(中央)から賞状を受け取った宮内さん(左)と相良さん(右)

吉川/吉川の食材 ふんだんに 学校給食献立コンテスト

受賞12作品に児童ら舌鼓  「吉川産を使ってもっとおいしく」をテーマに、吉川市給食センター主催の「学校給食献立コンテスト」が行われた。小松菜、長ネギ、大根、白菜、キャベツ、ブロッコリーなど吉川産の食 ...