mw2pcdsyhk

三郷市/猫Tシャツで保護活動

地域貢献活動のPRにも  保護猫を飼育は出来ないが何か役に立ちたい――そういう人でも気軽に保護猫活動に協力してもらおうという「保護ねこチャリティTシャツプロジェクト」が、このほど三郷市でスタートした。 ...

ゲーム画面を写したタブレットを手にする小川さん

越谷市/「うまい棒」をゲームに 制作者の小川さん、ネットで費用募る

 越谷市在住のゲームクリエイター、小川美隆さん(38)(「養鶏場」代表取締役)が、国民的駄菓子「うまい棒」を販売している「やおきん」(本社・東京都墨田区。角谷昌彦代表取締役)とコラボし、新作ゲーム「う ...

三郷市/胸に響く迫力に圧倒

三郷で初の和太鼓祭り  三郷市文化会館で初めての「三郷和太鼓祭り2023」が開催され、約1200人が太鼓の迫力に魅了された。  市内や東京などで活動する和太鼓団体6団体が参加したほか、2018年から同 ...

八潮市/花火とランタン 夜空彩る幻想的な共演

青年会議所が主催 八潮・フラワーパークで  「八潮ランタンフェスティバル with 花火」が9月23日、八潮市木曽根の「中川やしおフラワーパーク」で開催され、約3万人(主催者発表)が来場した。  同市 ...

セミナーで遺言や相続について学ぶ参加者

吉川市/遺言や相続 事前準備を 空き家対策など相談会

 いざという時、家族が相続でもめない方法やわが家が空き家とならないようにする方法などを学ぶ「遺言・相続セミナー&相談会」が9月23日、吉川市中央公民館で開かれた。セミナーには67人が参加、相談会に定員 ...

地元企業を訪問し、SDG'sの取り組みを学ぶ富士中の生徒

越谷市/中学生が事業所訪問 SDG'sの取り組み学ぶ

「できること たくさんある」  越谷市立富士中学校(佐藤勝俊校長)の2年生264人がこのほど、「こしがやSDG'sパートナー」登録事業所を訪問した。従来実施してきた3日間にわたる職業体験「3DAYS」 ...

草加市/美しい音色で100人魅了

ハープフェス先駆け 草加市役所で演奏会  ハープとフルートによる「スポットコンサート」が9月20日、草加市役所本庁舎1階ロビーで開かれ、来庁者ら約100人が美しい演奏を楽しんだ。 11月18、19の両 ...

吉川市/初めての〝どら焼き〟作り 吉川・美南小で70人

 吉川市立美南小学校のPTAらで作る「美南小学校区子どもの体験活動実行委員会」(福田稔行委員長)主催の「和菓子作り教室」が9月24 日、同小の家庭科室で行われ、市内小学校の1~6年生約70人が参加した ...

「わが町越谷スケッチ100」の2版を発行した合田さん

越谷の風景スケッチ 増刷に 合田さんの画集 1版好評で

 越谷市弥栄町の元・中小企業診断士、合田正恒さん(82)が先月、同市内の風景スケッチをまとめた画集「わが町越谷スケッチ100」(A4版、200ページ)の2版130冊を自費出版した。4月に300冊印刷し ...

no image

越谷市/不老長寿願う「重陽の節句」 7〜9日にイベント

まちあるきや生演奏など  越谷市の市民グループ「旧日光街道越ヶ谷宿を考える会」は、恒例の「重陽の節句」イベントを7日から9日までの3日間、東武スカイツリーライン越谷駅東口の旧日光街道周辺を会場に開く。 ...