mw2pcdsyhk

キツネ指で胸骨圧迫をする女性消防団員

松伏町/母親が〝乳幼児救命〟学ぶ 女性消防団が指導

 乳幼児に対する救急救命の方法を学ぶ講習会が4日、松伏町中央公民館で行われ、同町の女性消防団「レッド・エンジェルス」のメンバー5人が3人の母親を指導した。乳幼児の救命救急は特別な注意が必要で、3人は真 ...

三郷市/秋の夜空に彩る大輪 流山市と同時に

 「三郷流山橋完成記念花火大会 MISATO HANABI ga NIGHT(花火がないと)」が7日、三郷市の江戸川運動公園で開かれ、多くの見物客でにぎわった。同市商工会青年部の主催。  木津雅晟市長 ...

草加市/〝よさこいやぐら〟お披露目 祭りのシンボル

豪華地方車をSCSが寄贈  草加市青柳の廃棄物収集運搬処理業のSCS(野崎友義会長=草加商工会議所会頭)が9月30日、草加市よさこい振興会(保坂紀生会長)に、地方車1台を寄贈した。  そうか公園中央エ ...

「アダチ・ニュー・スポーツ交流大会」の昨年の様子

草加市/スポーツの季節到来 大会続々 グラウンド・ゴルフ

21日・市民大会など  手軽にプレーでき、生涯スポーツとして人気の高いグラウンド・ゴルフに、絶好のシーズンが到来した。全国有数の規模を誇る草加市グラウンド・ゴルフ協会(髙島保会長)は、21日にそうか公 ...

三郷市/三郷市に200万円 丸福建設が寄付

企業版ふるさと納税  東京都港区の不動産業「丸福建設」(松本幸枝代表取締役)は9月25日、三郷市に対し、「企業版ふるさと納税」として200万円を寄付した。  市役所での贈呈式で松本大輔取締役は、越谷市 ...

草加市/地域のSDGs活動を知って 獨協大生が冊子を作成

草加の小中学生に配布  獨協大学(草加市学園町)の高安健一ゼミの学生グループ「SDGsマップ隊」がこのほど、小学校高学年から中学生を対象に、地域のSDGs活動を紹介する冊子「SDGs学園都市マップ」を ...

特殊詐欺防止で吉川署から感謝状を受けたローソンとセブンイレブンの店長ら

三郷市/特殊詐欺を防止 吉川署がコンビニ2店に感謝状

 吉川警察署(江田浩之署長)は9月27日、同署内で、特殊詐欺被害を未然に防止したとして、コンビニ2店舗のオーナーと従業員に感謝状を贈呈した。 一つはローソン三郷市戸ヶ崎5丁目店のオーナー、竹内嘉洋さん ...

no image

松伏町/「カレーのまち」スタンプラリーで魅力を発信

来年1月22日まで  「カレーのまち」松伏町でカレーを食べ尽くそうという、恒例の「松伏ふるさとカレー スタンプラリー」が15日から来年1月22日までの予定で始まった。今年は5周年を記念して、「推しみせ ...

草加市/ふささら・サンバフェス 5万人でにぎわう

 「草加ふささら 草加駅前よさこいサンバフェスティバル2023」が8日、東武スカイツリーライン草加駅西口と駅前通りを会場に4年ぶりに行われ、約5万人(主催者発表)の人出でにぎわった。  市内外から参加 ...

越谷税務署で行われた中学生の「税についての作文」コンクールの審査会

税テーマの作文審査 探究心強く毎回感心 越谷税務署

 越谷税務署管内納税貯蓄組合連合会(飯田房義会長)と越谷税務署(小林彰署長)は9月25日、同税務署会議室で、中学生の「税についての作文」コンクールの審査会を開いた。このコンクールは1967年に始まった ...