mw2pcdsyhk

三郷市/前谷小・100人に夢と心育む講演会

 三郷市立前谷小学校(魚躬隆夫校長)で10月26 日、「埼玉西武ライオンズ」アカデミーコーチ、田代将太郎さんを招いた「夢と豊かな心を育む講演会」が5、6年生104人を対象に行われた。 講演会は2部構成 ...

三郷市/質の高い芸術体験を全校児童に 巡回公演丹後小で

 三郷市立丹後小学校(山口清孝校長)でこのほど、文化庁の「学校巡回公演事業」が全校児童335人を対象に行われた。  今年で結成63年目を迎えた「東京佼成ウインドオーケストラ」が「音楽の全てを体感❢共感 ...

八潮市/地名の意義を伝えたい 昼間良次さん

「八潮の地名から学ぶ会」事務局長を務め、「方言漢字サミット」開催にも尽力  「日本は多様な地域文化の集合体。『方言漢字』から地域文化の魅力や豊かさに触れ、先人の恩恵にあずかる幸運を実感してもらいたい」 ...

草加市/高校生が選ぶ 「推し本」図書館に

 草加市立中央図書館の3階に、高校の図書委員がお薦めする「推し本」コーナーが設けられている。読書離れが進む中高生世代に何とか本に親しむきっかけを作りたいと、同図書館が市内の県立高校4校に持ちかけてスタ ...

草加市/ 「元気もらえた」 ふささら祭りに15万人

 「令和5年度草加ふささら祭り」が10月22日、草加市のまつばら綾瀬川公園をメイン会場に4年ぶりに開かれ、約15万人(主催者発表)でにぎわった。  特に来場者の多くが注目していたのが市道1050線やメ ...

ランバイクのレースで奮闘する子どもたち

高まるランバイク熱 練習場不足が悩み

ペダルのない子ども用二輪・・・競技人口2万人 大会も各地で続々  ペダルがなく、足で地面を蹴って進む「ランバイク」が、未就学児から小学校低学年の子どもたちの人気スポーツとして広がりを見せている。県南東 ...

ウィナーズカップでの健闘を誓う8チームの主将たち

山野ガッツ、間久里スネークス 「優勝目指す」

18、19日 県営大宮公園野球場でウィナーズカップ  「第17回埼玉県読売少年野球ウィナーズカップ大会」(読売新聞東京本社、埼玉県連合読売会、埼玉県野球連盟主催)が18、19の両日、さいたま市の県営大 ...

敬老の日に肖像画を贈られた高齢者と肖 像画を描いた篠田さん、中原市長(右から)

吉川市/画家 篠田草風さん、敬老の日に肖像画

毎年、地元に貢献した高齢者に  吉川市在住の肖像画家、篠田草風さん(83)は毎年、敬老の日に、市内の元気な高齢者に肖像画を描いて贈っている。描いた数は実に68枚。1989年から現在まで男女2人ずつに寄 ...

形・小学3年の部優勝の李さん

草加市/192人参加し埼玉県空手道剛柔流選手権大会

組手・一般有段の部 尾谷さんが優勝/形・小学3年の部は李さん  全日本空手道剛柔流会の「第40回埼玉県空手道剛柔流選手権大会」(草加市空手道連盟主催、東武よみうり新聞社など後援)がこのほど、草加市民体 ...

人気を集めた越谷こだるまデコレーション・ワークショップ

越谷市/イベントでキャンプや工作体験 1万人でにぎわう

 越谷のまちづくりイベント「Lake and Peace(レイク・アンド・ピース)2023」が9月30日と10月1日の2日間にわたり、越谷市レイクタウンの大相模調節池周辺とイオンレイクタウンkaze、 ...