-
-
八潮市/新シェルター移転へ寄付募る
「動物保護、1匹でも多く」 八潮市南川崎を拠点とするNPO法人「ねこひげハウス」(石川砂美子代表)が、保護犬と保護猫を1匹でも多く救おうと、新シェルターへの移転を目指し、22日午後11時まで、クラウ ...
-
-
草加市/渡邉、近藤、漆田、植竹、加藤選手に本社賞
柔道で熱戦 「第68回草加市民柔道大会」が10月29日、同市スポーツ健康都市記念体育館で開かれ、市内外から参加した約120人が熱戦を繰り広げた。 試合は、「小学1年の部」から「高校生以上女子の部」 ...
-
-
草加市/獨協大生考案 新ブランドが好評
「そうか革職人会」共同開発 獨協大学の高安健一教授(経済学部)のゼミ生と草加市の「そうか革職人会」(伊藤達雄会長)がコラボし、共同プロジェクトとして、革製品の新ブランド「UNISOLE(ユニソレ)」を ...
-
-
越谷市/美しさを体感 盆栽授業
越谷西高で 「伝統文化に関心を」 県立越谷西高校(石塚貴久校長)でこのほど、盆栽園やさいたま市大宮盆栽美術館との連携授業が行われた。埼玉県の特産である盆栽の美しさを体感し、伝統文化への関心を高めるこ ...
-
-
越谷2チーム敗退 県読売少年野球ウィナーズカップ
県内少年野球の頂点を決める「第17回埼玉県読売少年野球ウィナーズカップ大会」(読売新聞東京本社、埼玉県連合読売会、埼玉県野球連盟主催)が18、19の両日、さいたま市の県営大宮公園野球場で開かれ、朝霞 ...
-
-
草加市/「草加市美術展」 洋画や書など26人が表彰
東武よみうり賞に工芸の藤倉さん 草加市内を中心とした芸術家の作品が一堂に介する「第41回草加市美術展」(草加市美術協会、草加市主催、草加市教育委員会後援、東武よみうり新聞社など協賛)が10月20日か ...
-
-
八潮市/八潮でサミット 「方言漢字」から地域や風土を考える
早稲田大学・笹原教授が講演 完成した事典も紹介 「第6回方言漢字サミット―漢字から日本の風土を考えよう❢―」が19日、八潮市の八潮メセナ・アネックスで開かれ、市内外から約70人が参加した。来場できな ...
-
-
越谷市/埼玉東萌短大 認定絵本士に52人
保育現場など地域で活躍を 県内で唯一、「認定絵本士」の養成コースを持つ埼玉東萌短期大学(髙橋美枝学長、越谷市新越谷)に、今年度、52人の認定絵本士が誕生した。10月31日に行われた認定証伝達式で髙橋 ...
-
-
越谷市/納税の推進に貢献17人、1団体表彰 越谷税務署
越谷税務署と管内の納税協力団体協議会は14日、越谷市の越谷コミュニティセンター桐の間で「令和5年度納税表彰式」を行い、税務行政の推進に貢献した17人、1団体を表彰した。表彰式は1952年に始まり、毎 ...
-
-
越谷市/地元でお買い物 商店会応援して豪華賞品当たる
来月からキャンペーン 越谷市商店会連合会(桃木利幸会長)は12月1日から来年1月15日まで、商店会で買い物をして応募すると豪華賞品が当たる「がんばろう越谷! 地元でお買い物キャンペーン」を実施する。 ...