mw2pcdsyhk

三郷市/冬の夜空 ギリシャ色に

 三郷市のTX(つくばエクスプレス)三郷中央駅前の「におどり公園」で11月27日、イルミネーションの点灯が始まった。  公園入り口と親水広場を結ぶ約50㍍のケヤキ並木10本は、同市が先の東京五輪でギリ ...

八潮市/〝働く〟とは 大原中でキャリア授業

 八潮市立大原中学校(山本誠校長)は11月18日、企業などの社長や代表者らを招いたキャリア教育「大中キャリアの日」を、全校生徒を対象に実施した。  招かれたのは市内の照明会社「ワイ・エス・エム」の八島 ...

最盛期を迎えた山東菜漬の仕込み作業

越谷市/年に1度の山東菜漬 仕込みピーク

 越谷市増森の農地所有適格法人・楽農三恵園(吉田忠茂社長)の畑で、特産のサントウサイの収穫が始まり、社員総出でサントウサイの漬物「山東菜漬」作りに追われている。作業はクリスマス頃まで続く。 サントウサ ...

メイクの講習を受ける受講者

川口市/シニア世代を生き生きと 元気の秘訣「 メイクにあり」

 中高年女性のための「シニアメイク美容講座~若々しいメイクの秘訣を学ぶ~」が11月11日、川口市の安行公民館ホールで行われ、40~70代の参加者6人が花王インストラクターの成田昌子さんと岩崎勝予さんか ...

越谷署からスマイルアドバイザーを委嘱された雫さん(左)

越谷市/寺の副住職、雫さんにアドバイザーを委嘱

越谷署 「職員の心のフォローを」  越谷警察署(赤星誠署長)は11月7日、心理カウンセラーで、お寺の副住職、女子プロレスラーとしても活躍する雫(しずく)有希さん(37)を、同署の「スマイルアドバイザー ...

園児と野球交流する吉田さん(左)

越谷市/米・独立リーグ選手ら 園児に野球指導

80人交流  幼稚園児に対象にした「野球交流会」が11月13日、越谷市のしらこばと運動公園野球場で開かれ、米国独立リーグの現役選手、板倉寛樹さん(33)と、日米両独立リーグで活躍し「ナックル姫」の愛称 ...

民舞を指導する今井さん(前列中央)

松伏町/90代指導者が現役 発足51年目民舞の会

 松伏町民謡民舞連合会の民舞の「力喜和(りきわ)会」が、今年で発足51年目を迎えた。会を設立した指導者の坂東力喜和(本名・今井ゆわ)さん(92)は今も現役バリバリで、毎日忙しく70~90代の生徒たちの ...

草加市/町の防災見守り50年 火の見櫓を撤去

 草加市内に現存する火の見櫓3基のうち、瀬崎地区に立つ櫓がこのほど撤去された。  草加八潮消防組合によると、詳しい資料は残っていないが、建設は50年前の1973年(昭和48年)頃。鉄製で、表面を銀色に ...

東武よみうり新聞社賞を受賞した田邊選手とフェデリック・クー選手

三郷市/柔道 田邊、クー選手に東武よみうり賞

 「第36回三郷市スポーツ少年団近隣少年柔道交流大会」(三郷市スポーツ少年団主催、三郷少年柔道クラブ主管、東武よみうり新聞社など後援)が11月23日、同市総合体育館で行われ、9つの団体から88人の選手 ...

八潮市/新シェルター移転へ寄付募る

「動物保護、1匹でも多く」  八潮市南川崎を拠点とするNPO法人「ねこひげハウス」(石川砂美子代表)が、保護犬と保護猫を1匹でも多く救おうと、新シェルターへの移転を目指し、22日午後11時まで、クラウ ...