-
-
草加/商議所で災害時の人命救助訓練
自衛隊や消防など30人 草加市商工会議所(野崎友義会頭)はこのほど、陸上自衛隊大宮駐屯地・第1師団第32普通科連隊第3中隊や草加八潮消防組合と協力し、人命救助活動を想定した訓練を実施した。 築45 ...
-
-
三郷/洪水など災害支援 ギリシャに義援金
三郷市はこのほど、昨年夏から熱波や乾燥による大規模な森林火災や、記録的豪雨による洪水などの自然災害が発生し、甚大な被害に見舞われたギリシャに、義援金56万9150円を贈呈した。 同市は2021年の ...
-
-
三郷/桜彩るちょうちん100個 におどり公園で
三郷市中央の「におどり公園」で3月15日から4月中旬まで「ちょうちんで彩る川辺の桜」が開かれている。 川沿いの園路に取り付けられた約100個のちょうちんが午後5時30分から10時まで、桜などの樹木を ...
-
-
三郷/ギリシャ文化学び「ありがとう」の言葉教わる
三郷市の瑞穂中学校(内山留美子校長)と瑞木小学校(宮﨑正子校長)でこのほど、「国際交流授業」が行われ、児童生徒がギリシャ文化について学んだ。 瑞穂中学校では東京藝術大学大学院生のギリシャ人留学生ク ...
-
-
三郷/青少年善行 8団体、個人74人が受賞
三郷ライオンズクラブが表彰 「三郷鳰鳥ライオンズクラブ」(成田文徳会長)はこのほど、「第28回青少年善行賞」の表彰を行い、団体8、個人74人を表彰した。 受賞者は次の通り(敬称略)。<団体> ▽が ...
-
-
八潮/イタリア風ケーキ2種 4/30日まで
イチゴのスイーツも 八潮のモンテール 八潮市の洋生菓子製造販売メーカー「モンテール」は1日から、イタリアをイメージしたケーキ2種と、北欧生まれのキャラクター「ムーミン」とのコラボデザインチルドスイー ...
-
-
越谷/自家製麹で週1ランチ
カレーやビビンバ丼 越谷のすぎのこカフェ すぎのこカフェは自家製麹にこだわった店。オーナーの杉本真代さんは元々、自分の体の管理のため自家製麹で料理を作っていたが、昨年8月、店をオープンした。 ラン ...
-
-
三郷市/契約社員 4tドライバー
経験よりも人柄重視!!出戻り大歓迎! 4tドライバー募集 女性ドライバー活躍中♪中型免許お持ちの方へオススメです! 固定ルート配送(主に食品) 冷蔵・冷凍食品をメインにスーパーや加工工場へ配送 ※一般 ...
-
-
草加/カヌーの本格普及目指す
高校生が草加にクラブ 来月発足 選手育成にも力 草加市出身の県立越谷東高校3年生、相原崚人さん(18)が水辺のレジャー普及や水難事故撲滅を目指し、4月1日に「草加カヌークラブ」を立ち上げる。カヌー競 ...
-
-
松伏/カタツムリの生態研究 自然科学観察コンクール 佳作賞に
小1から8年間の成果 松伏小 松伏小学校の同級生8人が小学1年から中学2年までの8年間、研究を続けていた「カタツムリの観察パート8」(カタツムリの生態調査及び視覚・光色実験)がこのほど、「第64回自 ...