その他 最新のニュース

春日部/産学連携、学生が健康メニュー考案

市役所カフェで休日提供

4者産学連携で開発した「春日部健康セット」
4者産学連携で開発した「春日部健康セット」


 総合結婚式場や葬祭センターなどを展開するアルファクラブ武蔵野(本社・さいたま市、和田浩明社長)は、日本薬科大学(伊奈町、福井次矢学長)、春日部市、県立春日部女子高校(岩井幸一校長)と4者産学連携により、高校・大学生が考えた健康メニューを開発した。同社が同市役所内で運営しているCAFE BLOOMY'S KASUKABE(カフェ・ブルーミーズ・カスカベ)」で土日祝に限定販売している。
 地域住民の憩いの場、まちのにぎわい創出を目的とする同カフェは、シニア層ら多くの住民に利用されている。同カフェで提供している「ヘルシープレート」をさらに健康に特化したメニューにリニューアルするため、薬科大学の協力の下、市や春女など地域を巻き込んだ企画としてプロジェクトをスタートさせた。

試食会の様子
試食会の様子


 昨年夏の第1回意見交換会で同大薬学研究科長の松田佳和教授にフレイル予防に関する講義を行ってもらい、その内容を基に健康メニューを考案。2度の試食会などを経て、最終的に「春日部健康セット~フレイル予防のためのオリジナルプレート~」が完成した。
 健康セットは、メインの「鶏むね肉のスーヴィッド」のほか、豆腐サラダ、副菜のサバの塩焼きときんぴらごぼう、季節野菜とワカメの味み噌そ汁、鮭さけとひじきの混ぜご飯、デザートに大学芋、ドリンクは黒豆茶。
 食材の柔らかさや食べやすさはそのままに、漢方を専門的に学ぶ同大生のアイデアと春女ホームメイキング部員の意見を反映して、筋肉量を維持できるよう、偏りのない食材を使い栄養バランスを考えた健康的なメニューに仕上がった。見た目の華やかさや春日部産の食材にもこだわっている。
 価格は1350円。提供時間は土日祝のグランドメニュータイム(午前11時~午後5時)。ゴールデンウィーク期間中も営業している。
 <問い合わせ>CAFE BLOOMY'S KASUKABE(春日部市役所内)☎080・7178・7441