![「子どものための正しい楽しい護身術」のチラシ](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/3日2面プロレス-724x1024.jpg)
プロレスと警察がタッグを組んで、子どもを守るための無料イベント「子どものための正しい楽しい護身術」が9日(日)正午から越谷中央市民会館・劇場で開かれる。プロレスラー兼僧侶で、越谷警察署協議会委員、スマイルアドバイザーを務める雫有希選手が主催、同署が協力し、交通ルールを学んだり護身術の基本を習ったりできる。
正午からは白バイとパトカーの展示。子ども用の制服の貸し出しもある。午後2時からは、交通ルールを楽しく学べる「交通安全〇×クイズ」と、身を守る基本が学べる「護身術・逮捕術」のデモンストレーション。
さらに午後3時~3時15分、越谷市のご当地アイドル「クロワッサン」によるミニライブ。続いて、雫さんらが出場するプロレス試合がある。親子一緒に楽しめるイベントとなりそうだ。
雫さんは昨年、自らが僧侶を務める同市内の安国寺での「お寺プロレス」で護身術の実演と特殊詐欺被害防止のキャンペーンを行ったり、北越谷駅前の広場で特殊詐欺撲滅を目指す無料イベント「プロレスで特殊詐欺から3カウント」を開いたりするなど、防犯のための活動を積極的に続けている。
入場無料。事前申し込み不要。問い合わせは雫有希事務所☎974・0238(安国寺)。