越谷市

越谷/市民団体が「子ども食堂」へリユース寄付金

「子ども食堂よつば」の森田代表(左)に寄付金の目録を手渡す「ア・ス・ヴェルデ友の会」の中島代表
森田代表(左)に寄付金の目録を手渡す中島代表


 越谷市の市民団体「ア・ス・ヴェルデ友の会」(中島昌喜代表)は12月19日、11月開催の「リ・ユース・マーケット」で集まった寄付金7万100円を、同市内の「子ども食堂よつば」(森田由美子代表)に寄付した。
 同友の会は、家庭で不用になった衣料品、絵本などのリユース品を集めて1点100円以上の寄付金で持ち帰ってもらうリ・ユース・マーケットを年2回実施している。
 子ども食堂よつばは月1回、子どもや、参加している子どもへの声かけができる人を対象に、1人200円で食事を提供している。