観光協会 2月末まで受け付け
![2月末まで限定販売の「こしがや鴨かもねぎ鍋ギフトセット」](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/10日1面カモネギ1-850x638.jpg)
越谷市観光協会は12月から、越谷名産の「越谷ねぎ」と国産カモ肉を使った「こしがや鴨かもねぎ鍋ギフトセット」の販売受け付けを始めた。2月末までの限定販売。
同鍋は、特産の越谷ねぎと、市内に宮内庁鴨場があることから「カモ」を使った料理として、2005年に越谷市商工会青年部(当時)が考案。同市の「こしがやブランド」「こしがや愛されグルメ」に認定されているほか、今年、文化庁の「100年フード」にも認定された。
ギフトセットはこの鍋を商品化したもので、太くて甘みのある越谷ねぎ4本分と、県産の合鴨スライス肉400グラム、合鴨肉ねぎ入りつくね200グラム、3倍濃縮スープ150グラム2袋がセットになっている。1セット2~3人前6980円(税込み。送料別)。
消費期限は加工日から5日以内。冷蔵庫保存。
注文は、同協会や、越谷駅東口の観光物産拠点「ガーヤちゃんの蔵屋敷」で配布しているチラシの裏面、または同協会ホームページの「FAX専用注文書」をA4サイズで印刷して必要事項を記入し、同協会FAX048・972・5208にファクスするか、同協会や同蔵屋敷に持ち込む。送料を含む料金は窓口で支払うか、銀行振り込みとなる。
また、16日から来年3月初旬までは同市のふるさと納税(2万8000円)の返礼品にも登録され、ふるさとチョイス、楽天、ふるなび、さとふるで申し込むことができる。
<問い合わせ>越谷市観光協会☎971・9002、ガーヤちゃんの蔵屋敷☎940・5550