越谷市

越谷/新1年生に安全グッズ

通安全グッズをつけた
山本君(右)と山内さん
通安全グッズをつけた山本君(右)と山内さん

 越谷市教育委員会は3日、越谷市役所本庁舎で、新入学児童に対する交通安全グッズ5点の贈呈式を行った。
 越谷交通安全協会からランドセルカバー、みずほフィナンシャルグループ、損害保険ジャパン、明治安田生命、第一生命から黄色いワッペン(損害保険付き)、越谷市農業協同組合から横断旗、交通安全雨傘、県トラック協会から防犯ブザーが寄贈され、市内29校2669人の新1年生に贈られた
 新入学児童を代表して同市立城ノ上小新1年生の山内瑛稀(えま)さん(6)と山本勘太郎君(6)が寄贈品を身につけて記念撮影。先輩の同市立花田小新2年生、宮口葵衣さん(7)が「学校はとても楽しいところです。車に気を付けて通いましょう」とお祝いの言葉を述べた。
 山内さんは「友だちを100人作りたい」と胸を膨らませた。母親の未季さんは「娘は小学校に行くことを楽しみにしている」とうれしそうだった。
 贈呈式には、福田晃市長、越谷警察署の西村淳治署長、同市教育委員会の野口久男教育長らが出席し、「学校が始まったら、事故に遭わないように毎日元気に通ってください」と話した。