越谷市

越谷/家庭のリユース品寄付呼びかけ

昨年のリユース・マーケット
昨年のリユース・マーケット


 「『捨てる』を見直して、地球に優しく!」をテーマに、家庭に眠っているリユース品を集め、1点100円以上の寄付で持ち帰ってもらい、集まった寄付金を地域の福祉団体やNPO法人に寄付する「第8回リユース・マーケット」が5月20(火)~22日(木)午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)、ア・ス・ヴェルデビル1階(越谷市赤山町2の63の1。越谷駅西口徒歩6分、ヨークマート前)で開かれる。これに先立ち、主催者の市民グループ「ア・ス・ヴェルデ友の会」(中島昌喜代表)では、リユース可能品の寄付を呼びかけている。
 募集しているのは夏物婦人服、子ども服、絵本、おもちゃ(ぬいぐるみは不可)、賞味期限内の食品(フードドライブ)など(一部条件あり)。
 回収期間は5月15日(木)まで。連絡をすると、期間中の月・木曜に同友の会のメンバーが自宅に回収に出向く。
 同友の会は「モノは捨てればただのゴミ。また使ってもらえば役に立つ」(中島代表)と、2021年から年2回のペースでリユース・マーケットを開催。回数を重ねるごとに来訪者が増え、寄付金は子ども食堂などに贈っている。
 <問い合わせ>同友の会☎989・3601