その他

春日部/藤棚の花見頃 27日に春日部で藤まつり

春日部藤まつりのチラシ
春日部藤まつりのチラシ


 「第44回春日部藤まつり」が27日(日)午前10時30分~午後4時、春日部駅西口の「ふじ通り」で開かれる。
 市制施行20周年を記念するもので、パレードには同市の「子育て応援キャラクター」で「まちの案内人」である「クレヨンしんちゃん」の野原一家も参加する。春日部市コミュニティ推進協議会の主催で、100を超す団体が出演・出店する市民手づくりのイベントだ。
 場所は、街路樹としては日本一の約1・1キロにわたって藤棚が続く郵便局前―地方庁舎前。200本以上の藤が咲き誇る。
 メインのパレードのほか、流し踊り、和太鼓、キッズダンス、よさこい・ソーラン、吹奏楽、マジックなどが各会場で行われる。
 また、クレヨンしんちゃんデザインのラッピングが施された「春バス」や、春日部警察署協力の下、白バイも展示される。模擬店も多数出店する。
 参加無料。雨天の場合は29日(火・祝)に延期(再雨天の場合は中止)。
 <問い合わせ>同推進協議会事務局☎048・736・1127