最新のニュース 草加市

草加/地元密着で制作 「人情酒場」を上映

12日、草加アコス

 草加市を舞台とした映画「人情酒場~Six Stories~」の第1回プレミアム上映会が12日正午~午後4時、アコスホールで行われる。

 女優の真渕りかさん(56)が監督、主演を務め、同市を中心に撮影を行った。一昨年に上映された映画「春夏秋冬」に続く第2弾で、前作同様、地元密着型の作品となっている。

「人情酒場」の監督、主演を務めた真渕さん


 映画は全6話のオムニバス形式。男女の独居老人が飲み仲間となり、その輪を広げていく老人問題を扱った話や、不運な男女が酒場で出会って幸せをつかむ話、定年間近の国語科教諭が芸能界に飛び込む、教育問題を盛り込んだ話のほか、嫁・しゅうとめ問題、シングルマザー問題など。小料理屋のような酒屋を舞台に時事ネタを盛り込み、真渕さん演じる女将や客が織り成す、笑いあり涙ありの人情劇で、最後は大団円で締めくくられる。

女将役に扮する真渕さん (真渕さん提供)


 真渕さんは「1話当たり15~17分程度。その中に社会問題を笑いのオブラートで包みながら、堅苦しくない作品になっている。どこかしら共感していただけるはず」と自信を見せる。
 上映会の料金は大人2500円(グループ割5枚1万円)、小中学生1500円。未就学児無料。チケットは「RIKA FILM」☎090・2521・9502。