啓発品を無料配布 吉川署管内JAで
JAさいかつ(根岸信一郎組合長)と吉川地区交通安全協会(柴田忠会長)は「春の全国交通安全運動」期間中の15日まで、JAの直売所を訪れた来場者に「交通安全フリーザーバッグ」を無料で配布する。

配布は「三郷市とれたて野菜直売所」(三郷市幸房)、「フレッシュファーム産直部」(吉川市保)、「松伏ふれあい直売所」(松伏町ゆめみ野東)の各直売所で、なくなり次第、終了する。
昨年、吉川署管内では自転車に関係する事故が238件発生したことから、交通安全ルールを周知徹底するため配布を決めた。フリーザーバッグには「自転車事故をブロック❢」や、「交差点では信号と一時停止を守って、安全確認」などの「自転車安全利用五則」が記されている。

同署の北沢一樹交通課長は「昨年、管内で自転車の絡む事故が一昨年より16・1%も増加した。皆さまと共に交通安全の意識を高めてきたい」と話していた。