獨協大学(草加市学園町、前沢浩子学長)は3月15日(土)午後1時45分~4時、東棟1階E-102教室でオープンカレッジ特別講座「アジア発展途上国におよぶ中国パワー―現地に見るその実態―」を開く。受講者を募集している。
講師は金子芳樹英語学科教授。世界で最も大きな変化を遂げ、圧倒的なパワーを手にした中国は、さまざまな面で世界全体に影響を及ぼしている。特にアジア発展途上国にとって影響力は絶大で、中国とどう向き合うか、岐路に立たされている。その実態を現地調査の成果を交えて紹介する。
対面開催。対象は誰でも。受講料無料。要事前申し込み。
希望者は3月14日までにhttps://www.dokkyo.ac.jp/extension_center/opencollege/news/2025/20250110008092.htmlから、またははがきで(3月10日消印有効)。会場定員を超えた場合は学内別会場でライブ映像を視聴。
問い合わせは同大学エクステンションセンター☎946・1678。
また、同大ではオープンカレッジ春期講座全66講座について随時申し込み受け付けている。
草加/中国巡り公開講座 15日、獨協大学