三郷市と三郷市ホストタウン交流実行委員会(豊田幹雄委員長)は4月23日、商業施設「ららぽーと新三郷」(同市新三郷ららシティ)の1階屋内広場で「三郷市×ギリシャ物産展」を開催した。
昨年行われた東京2020大会後も、市とホストタウンのギリシャ共和国との交流を促進するためのイベントで、同日は大勢の来場者でにぎわっていた。
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-01-scaled.jpg)
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-02-scaled.jpg)
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-03-scaled.jpg)
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-04-scaled.jpg)
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-08-scaled.jpg)
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-09-scaled.jpg)
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-10-scaled.jpg)
販売ブースでは、ギリシャ産オリーブオイルやワイン、はちみつなどが注目されていた。また、販売ブースの裏では、映像やパネルによる同大会やギリシャの紹介も行われ、会場には東京2020大会の聖火リレートーチも設置された。
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-05-scaled.jpg)
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-06-scaled.jpg)
![](https://www.tobuyomiuri.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ギリシャ展-07-scaled.jpg)
また、ギリシャで親しまれている魔よけのお守り「マティ」のクラフト体験にも、子どもから大人までが参加した。ギリシャの伝統菓子「クラビエデス」の無料配布が行われるなど、来場者らは有意義な時間を過ごしていた。