| ||
![]() | ||
湖面の戸隠連峰・浅古勲さん2008.10.27 (草加市) | ||
| ||
「錦秋のパノラマ鏡池」浅古勲さん(草加市) 10月の半ばになると、すっかり秋色が増し、辺りは美しい景色を繰り広げる季節です。昨年10月下旬に写真愛好家十数人と行った戸隠は、草加から関越道、藤岡ジャンクション、そして上越に車を走らせ長野インターチェンジを経由しておよそ3時間。鏡池は2000b級の戸隠連峰に囲まれた山々が池に映し出され、起伏に満ちた姿は男性的な力強さを感じます。 赤や黄色、それに濃い緑など、晴天時にはその色鮮やかな風景に時を忘れてしまうほど。陽の光、そよぐ風、流れる雲の一瞬を辛抱強く待ち、切り取った1枚です。近くには、2000年前に開山したといわれる戸隠神社があり、戸隠山は霊峰として崇められています。奥社の杉並木は直径2bもあり、古木から射す参道の輝きも写欲をかきたてます。 この地は冷涼な気候と清らかな水の元で育ったそばも有名で、帰りにはその美味を堪能し旅の疲れも癒やされました。 | ||
>戻る |
